第12回 Khaju 祭 (カジュ祭)
カジュ・アート・スペースが主催する、ゴールデンウィークの恒例行事。
「第3回鎌倉路地フェスタ」の一環で実施です。
4/27(日)・28日(月)・29日(火・祝) 10:00 〜 16:00
◆各教室デモンストレーション
カジュ・アート・スペースの教室の作品発表、公開レッスン
◆地域アーティストの作品展示即売&ワークショップ
ものつくりの館、カジュ。あらゆる作家が棲んでおります。それぞれの作家の深い息遣いと積み重ねられた時間の結晶を、作家たちと語らいながらご堪能ください。また、楽しいワークショップ、パフォーマンスもお楽しみいただけます。
◆わくわくゾーン
着付けあり、マッサージあり、あとは何が飛び出すやら?!
◆フリーマーケット
大人気! 超特価の古着・生活雑貨。そのほか地域の楽しいshopが出店!
◆裏庭カフェ
裏庭の石釜で焼きたてピザ! ドリンクバー! その他手作りの美味しいものたくさん!
◆地域情報交換コーナー [教室・サークル発表] ◆たなか牧子造形工房 ◆アンダンテ・ピアノ・ストゥーディオ(29)13:00〜 ◆NAOMIヴォーカル教室(29)13:00〜 ◆古市涼子こども造形教室(27) ◆大人のための絵画教室(28,29,30) ◆身体操術/田村竜治・山下俊行 (27) [アーティスト] ◆あみ花堂(27,28,29) ◆井上智陽イラスト工房(27,28,29) ◆CAO CRAFT (27,28,29) ◆北汎工房 × K space (27,28,29) ◆高橋 徹(27,28,29) ◆のむらあずさ(27,28,29) ◆野村美恵子(27,28,29) ◆Fukudama0501(27,28,29) ◆maktub(マクトゥーブ)(27,28,29) ◆南 千晶(28,29,30) ◆yutte(27,28,29) ◆たなか牧子、池上えみ子、伊藤陽香(27,28,29) [ワークショップ/パフォーマンス] ◆琴アカデミイ有志 (28) 11:00 〜11:00 14:00〜14:45 ◆森 道子(27) ◆ムビラジャカナカ マサ(27) [裏庭カフェ] ◆自遊人処(27) ◆そよ風ピザ(28,29) ◆鎌田クッキングスタジオ(27) ◆鎌倉壺中天(27) ◆鎌倉ワインアカデミー(27,28,29) 11:00〜 ◆田中勢津子(27) ◆手毬(てまり) (27) ◆パティスリーR(29) ◆sambo (27) [ショップ] ◆手作りの店・朋(とも) (27,28,29) ◆先住民族クラフトショップ middles(27) ◆Brazilian Herb SABIA (27) ◆花樹ぶらんど(27,28,29)
鎌倉市周辺の様々な地域情報、街ネタを一気にゲットしよう!
手織りや手紡ぎの実演と、機織り体験コーナー
生徒さんの発表、デモンストレーション
生徒さんの発表(ソロ&コーラス)、デモンストレーション。28日はオープンレッスンを行います。
子供(5〜12歳)向け工作ワークショップ
ちょっと変わったカードやお手紙を書いて送ろう!
生徒さんたちのスケッチプック公開、
版画・ドローイング展示、ポストカード販売
すぐできる肩こり体操
オリジナル・マトリューシュカ、人形、布小物、ポストカードなどの販売
「かまくら楽食日記」でお馴染みのイラストレーターによる本や楽しい絵はがきの販売。
ビーチクラフト、布小物(へんてこ星人ほか)の展示販売
杉本寺にほど近い工房で制作された陶製のボタンとボタンを使った雑貨の販売。作家へのメールはこちら
木の器の展示販売。作家へのメールはこちら
帽子&布雑貨の展示販売。
創作陶器の展示販売。
福田正子・創作キルト展示、昭和初期の酒袋を用いたポーチ、最近まで使われていた酒袋を用いた袋物の展示販売。
ハンドメイドフェルトのアクセサリー&インテリア雑貨&バッグ&服飾雑貨などの展示販売
再生パルプを使った手漉きの紙小物の展示と販売。作家へのメールはこちら
草木染小物などの展示販売。
たなか牧子造形工房のスタッフである染織家たちの
手織り作品の展示販売。
琴演奏「琴の伴奏で歌う童謡」
着物の着付け実習。着物を持ってこられた方に、好みに合わせて自由に着付けします。※会場・鎌倉宮になる場合がございますのでお問い合わせください。
10:30〜12:00、12:30〜14:00、14:30〜16:00
アフリカ、ジンバブエの楽器「ムビラ」を弾くワークショップ
石釜ピザ
石釜ピザ
手作り無添加フランクフルトソーセージ販売。
タンポポコーヒー、ゆず茶、各種ハーブティの
ホットドリンクを販売。
鎌倉ワインアカデミー・セレクションのワインでショットバー出現!
作家へのメールはこちら
手作りマーマレード販売。
和菓子作家・御園井裕芙子のブランド「手毬」。創作和菓子の販売。
鎌倉のカフェではすっかりお馴染みの焼き菓子販売。
パウンドケーキ、クッキーなどの焼き菓子販売。作家へのメールはこちら
市内福祉施設のおすすめ手作り品の販売。
世界各地の先住民族の工芸品などの販売。
ブラジルのアマゾン流域ベレンの子供たちがつくった
自然素材のアクセサリー、ブラジルハーブ、CDの販売。
鎌倉の里山の植物を用いた染色、手織り、エコをテーマにした布製品の
ブランドの展示販売。過去の様子↓
コメント