« 11月のニットカフェ | トップページ | 三条屋・冬のこらぼ展 »

Khaju Winter Gift Show 2008

Pre_sample02Leg_img01
Pre_sample01

〜大切なあの人に、とっておきのなにかを見つける11日間。

12月4日(木)〜14日(日) 10:30〜17:30

カジュ・アート・スペース恒例の冬の贈り物展示会です。
大切なあの人に、自分へのご褒美に、イイモノ見つけにきてください。

花樹ぶらんど(手織り、手染め、各種布小物他)

たなか牧子

池上えみ子

伊藤陽香

◆ゲスト・アーティスト



グラスビーズ工房ぐりぐら(とんぼ玉)
・ガラスを溶かして作ったとんぼ玉と、そのとんぼ玉を使ったアクセサリーや小物など。

[プロフィール]
2002年 とんぼ玉制作開始。

2006年2月 「グラスビーズ工房ぐりぐら」として工房をオープン。





Gurigura01 Gurigura02

L'accent(ラクソン)(スイーツ et クリエーター) 6日・7日

・冬にうれしい焼き菓子、ほろほろっとしたまんまるクッキーやバターケーキなどのプティ・スイーツをご紹介。

[プロフィール]
フランス在住。フランスと神戸の往復生活。学生時代に訪れ、魅了された地フランスで広告デザイン科卒業。現地フランスで5年ほどパッケージデザイナーとして勤務。お菓子のデザインを手がけたく、製菓衛生士修得。神戸・岡本でフレンチ・テイストのStudioで「暮らしの中のお菓子をいただく小さな幸せ」をキーワードにスイーツのワークショップSweets lesson Cafe Timeを主催。活動内容にスイーツコーディネートやレシピ開発、デザイン。





Hashimoto01 Hashimoto02

のむらあずさの帽子CHeeRA(帽子作家)

・お出掛けが楽しくなる暖かくてちょっとお洒落な冬の帽子。レディースに加え可愛い子供の帽子も揃えてお待ちしています。

[プロフィール]
女子美術大学で染織を、多摩美術大学大学院で現代デザインを学んだ後に帽子制作を始める。平面の布が裁断・縫製して次第に立体の形が生まれてくる制作過程の面白さと、その帽子が誰かが被る…
帽子と作家、帽子と被る人、作家と被る人のコミュニケーションを自分の仕事に感じている。
現在は個展・グループ展・ショウなどで帽子を発表。来年春からはガンプスギフトギャラリー(池袋東武百貨店など)で帽子が展開される予定。





Hat_1 Hat_2

◇その他

カジュゆかりのミュージシャンたちのCD、USHIOのオリジナルカレンダーなど。

※カードやラッピングアイテムもそろっていますので、お求めいただいたものは、その場でプレゼント仕様にできます。また、その場で国内外への郵送手続きもいたします。送られる方のご住所など、ご持参くださいませ。


« 11月のニットカフェ | トップページ | 三条屋・冬のこらぼ展 »

展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 11月のニットカフェ | トップページ | 三条屋・冬のこらぼ展 »