【身体調整】を、お試ししてみませんか?
3ヶ月に一度開催されている、Tamuratecの「カラダ調整講座」です。
【身体調整】というのは、広義の意味でいえば「整体施術」に分類できるかとは思いますが、その実質的な趣はだいぶちがうと思います。
端的にいうと、カラダというのは、「一人一人が全力で生きるためのベース」であり、【身体調整】というのはそのベースのコンディションをより根本的に高めていく技術だといえます。
人間には基本的にケガ、あるいは病気などから自然に回復する能力というものがあります。
たとえば、転んで膝を擦りむいたとしましょう。
その膝に、たとえば塗り薬を塗ったとします。さて、その膝の傷は、なぜ良くなるのでしょう?
薬が傷を治している?
いえいえ、薬は主に殺菌することで回復を助ける作用。
実際は、あなたのカラダが治しています。
この「カラダの治す働き」が、よくいう自然治癒力という働きにあたりますが、この働きが健全であるためには、いくつかの重要な要素があります。
たとえば、内外のあらゆる情報を統御していく脳がうまく機能することが必要です。
その脳が健全な働きをするために重要なのが、背骨です。
脳から全身への指令、あるいは全身から脳への連絡の通路は背骨であり、背骨の状態のよしあしで「カラダを治す働き」自体が左右される、といってもいいかもしれません。全身の筋肉、関節、内臓、そのすべてに背骨が関わっています。
【身体調整】は、この背骨を中心に全身を整える技術ですが、通常イメージされるようなグッと押したり、骨をバキバキ鳴らすようなものではありません。
ほとんどの場合、ただ背骨の上に手掌を触れているだけです。
背骨の狂いというのは一過性のものでなく、また定量化できる性質のものでもありません。しかし、ものの数分で受けている方の背骨の硬いところがやわらかく、弱々しかった部分には弾力が蘇ってきます。それによって、ごく自然に、驚くほど背骨がリセットされます。背骨がリセットされると、神経の働きや血液の流れも同時にリセットされ、心身がハツラツとした感じになってきます。
呼吸は深く、目もはっきりとして、立っていても楽になるはずです。
◆11月15日(土) 13:00〜15:00
◆体験料金3000円
◆先着6名さま
◇体調が思わしくないと感じている方
◇内側からの元気が欲しい方
◇おだやかな身体の調整を受けてみたい方
※「体験」という性質上、深いことはできませんので、
○医学的な重い病気の方
○セラピー関連に従事している方
○マッサージを期待されている方
は恐縮ですが、今回はお見送りください。
◆お問合せ・お申し込み
【TAMURATIC】身体操術 横浜館
主宰 田村 竜治→メールはこちら。
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 2023年度 手紡ぎ教室(2023.09.01)
- '23 カジュの夏のWSシリーズ(2023.07.09)
- 2022年度 紡ぎ教室生徒募集(2022.08.07)
- 2022カジュ1dayワークショップシリーズ(2022.07.10)
- New藍染めの絞り入門(2022.06.08)
コメント