日本画体験ワークショップ
〜春の鎌倉で、岩絵具を使ってアート〜
supported by CATC-circus arts therapy caravan-
岩絵具とは、主に日本画で使われる天然の石などを原料とした絵具のこと。
絵具そのものが、とっても綺麗なものです。
古民家のしっとりとした空間の中で、そんな岩絵具の魅力に触れ、絵を描いてみませんか?
◆日 時◆ 3月29日(日) 13:30〜16:00
◆参加費◆ 3,800円(材料費込み)当日お支払い下さい
◆ファシリテーター◆
天内純子J unko Amauchi
多摩美術大学絵画科日本画卒
マスターアートワークセラピスト
4-tune/CATC所属
※CATC-circus arts therapy caravan-
◆問い合わせ・申し込み先◆天内純子 tel/fax 0467-44-3249
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 2023年度 手紡ぎ教室(2023.09.01)
- '23 カジュの夏のWSシリーズ(2023.07.09)
- 2022年度 紡ぎ教室生徒募集(2022.08.07)
- 2022カジュ1dayワークショップシリーズ(2022.07.10)
- New藍染めの絞り入門(2022.06.08)
コメント