« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

ライブ・「テミヤン春の宴・さくらの花言葉」

711665_418670451542373_113526217_n

テミヤン (宮手健雄)さんの楽しいライブ !
「僕は、浜辺のフォークシンガー・テミヤンです。Fヨコの取材でお邪魔した、カジュ!その場所の空気とたなかさんのお話に、まるでゆりかごに揺られているような気分でいたのをおぼえています!今回カジュでの初めてのライブです!
「テミヤン春の宴・さくらの花言葉」は花の季節、出会いと別れの季節でもあります、カジュのお庭をみながら歌わせてもらうのを心から楽しみにしています!それは僕の歌は植物だから!」Temiyan
ご予約はお早めに!

【日時】3月31日(日) 15:00 開場 16:00開演

【Charge】2500円(お茶付き) カジュ友の会と、テミヤンファン倶楽部の方は、100円引き!

【チケット/お問い合わせ】
カジュ・アート・スペース

浜辺のフォークシンガー・Temiyan (テミヤン)

'84年ブレット&バターの岩沢二弓プロデュースによるアルバム「Za Za Za」でデビュー。
ソングライターとして高橋真梨子、ロバータ・フラッグ、アグネス・チャン、中村あゆみ他に楽曲も提供。財津和夫のコンサートツアーにもコーラスで参加する。
湘南を拠点とした海辺の生活をコンセプトに、自然体でさりげない日常をとおして人生を優しく歌い上げる独自の〈アコースティックな湘南サウンド〉を確立。 彼の太く深みのあるやさしい歌声には、潮風と波の音と温かな陽射し、そして穏やかな時の流れがあり、多くの人が魅了されている。 12枚のアルバム・8枚のシングル・オムニバス多数の作品をメジャーレーベルから発表。
現在は アップフロント・ワークス 所属 山菜・海菜(かいな)を研究/料理をすることをライフワークにし、雑誌等で海菜料理を紹介する連載などをもつ。
ラジオやテレビのパーソナリティ、ナレーター等としても活躍中。

FM Yokohama 『この街のたからもの~Treasure of This Town』
毎週 日曜 12:30~12:00
<書籍>
「湘南ワイルド食卓図鑑」 (BABジャパン) 
「日曜日の遊び方 山菜+海菜のフィールドノート 」(雄鶏社)

| コメント (0)

ニットカフェ 3月

Knit_aug04 Tokk  Knit_nov06_2

◆ニットカフェ  3月
    たなか牧子造形工房
3月24日( 日) 13:30 〜 17:00
手持ちの編み物道具、糸などを持参し、たのしく、おしゃべりしながら編み物を たのしみませんか。
いっしょに編めば、今までわからなかったことにベテランのアドバイスがもらえたり、お役立ち情報をゲットできたり・・・!
たなか牧子造形工房の手紡ぎ・手染め糸もご購入いただけます。テキストも揃っていますので、その場でコピーもしていただけます。
◇参加費1000円(お茶、お菓子付き)

続きを読む "ニットカフェ 3月"

| コメント (0)

かまくら茶論 Vol.11

Kamakrura_salon 素敵なチラシができました! (designed by 八原忠彦)

かまくら茶論〜珈琲でホッと、人生を語ろう〜

第11回:3月17日(日)13:00~16:00

カジュ・アート・スペース
鎌倉市二階堂57-1  0467-23-3663

「珈琲でホッと、人生を語ろう」・・・。
そのこころは、「珈琲でホッと一息、人生に関わるいろいろなことを語り合いませんか。忙しい日常を一休み、いろいろな話からフッと生きる上での示唆が得られればと思います。人や話の偶発と即興の出会い、そして珈琲を楽しみませんか。」です。言わば「当てもなく、目的もない語らいの場」です。話題は生活の中のささやかな一点景から世界、宇宙にまで、自由自在に飛び回れれば面白いと思います。

目的、目標、テーマ、プログラムなどなど予めの枠組みなく自在に話(つまり考え)を展開し、即興的な展開を楽しむ場があるとよいな、という考えです。

【参加費】おひとり500円。
【持ち物】好奇心とあればお気に入りのマイカップ(こちらにもご用意はございます。)

【主催者の自己紹介】八原忠彦(やはらただひこ)

5

高校卒業まで山陰の町で暮らし、大学入学で横浜暮らし、現在は鎌倉に定住(北条氏常盤邸跡付近)。大学では、人の営みとしての経済への関心からヨーロッパ経済史を専攻。近代化論や市民社会論をかじる一方、ロシア文学や日本文学に遊び、時には哲学書をひもとき、最終的には経営史(当時は未だ黎明期)の研究を志すもあっさりと放棄。ご縁によりシンクタンクで仕事をすることになり、スーパーコンピューターにほんの少し触ったりしながら、いわゆる調査研究、提言を続けて十数年。これもご縁により(学)産業能率大学に籍を置いて経営コンサルティングや企業内教育に従事(二十数年)。またまたご縁により淑徳大学国際コミュニケーション学部で学生教育に携わり、経営戦略論、経営組織論、マーケティング論などを講じて(約6年)後現役引退しました。この間まことに多くの方々にめぐり合い、学び、触発される人生でした。そうしたことどもを土台にして、人間の生き方、世の在り方を考えてみたいと一念発起、「かまくら茶論」開設に行きついた次第です。豆を挽いて珈琲を味わう生活を続けておよそ40年になります。
スタート前にみなさまにご意見、ご提案をいただければ、事実上この語らいの場が始まります。

メールはこちら。
HP→かまくら茶論

| コメント (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »