« 呼吸の時間〜躰と心を調律する呼吸法〜 | トップページ | たなか牧子個展「伊と彦と帯」 »

「水と風と生きものと」上映 と
伊志良逸子×たなか牧子のトーク会

Movie17_04_18

「水と風と生きものと 中村桂子・生命誌を紡ぐ」上映と
伊志良逸子×たなか牧子のトーク会

ちいさな生きものも人間もDNAの祖先は一つ・・・科学万能の現代にあって、自然に眼を向ける科学者中村桂子の日々の暮らしに密着したドキュメンタリー「水と風と生きものと 中村桂子・生命誌を紡ぐ」。 そして、鎌倉の自然に身を置いて創作の日々を暮らす2人の女性によるおはなし会。関連の展示も同時開催いたします。お誘いあわせてお出かけください。
映画「水と風と生きものと 中村桂子・生命誌を紡ぐ」HP

【日 時】2017年4月18日(火)
◆14:00〜  上映後16:00〜 トーク会
◆18:30〜

【場 所】鎌倉生涯学習センターホール

【参加費】前売り1,000円  当日券1,300円
     (たらば書房 島森書店にて発売中)

【主 催】鎌倉で映画と共に歩む会

【お問い合せ / ご予約】
 0467-23-3935(藤本) 0467-23-3237(木口)

中村桂子
生命誌研究者。JT生命誌研究館館長。理学博士。自然に目を向けて、大切なことを忘れずに暮らしている人々との出会いを求め、その語り合いが藤原道夫監督により映画となる。
Nakamura

伊志良逸子
鎌倉彫師。明治・大正の仏師・三橋鎌山によって考案された彫り様式「三橋式彫り」の流れを汲む鎌倉彫の名店、鎌倉市長谷の「白日堂」店主。
Ishira

たなか牧子
染織家。1997年に鎌倉市二階堂に工房を構え、以来、身近な植物による糸染めによって機を織る。 第24回 全国染織作品展 意匠賞 受賞(2016)  著書 /鎌倉染色彩時記
Portrate_for_wix02

« 呼吸の時間〜躰と心を調律する呼吸法〜 | トップページ | たなか牧子個展「伊と彦と帯」 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 呼吸の時間〜躰と心を調律する呼吸法〜 | トップページ | たなか牧子個展「伊と彦と帯」 »