たなか牧子染織展「伊と彦と帯」Vol.4
鎌倉の古民家の仕事場で、染める、織る、縫うを繰り返す日々。
季節の移ろい、素材たちとの出会い、そこから見える様々な物語を「帯」という形に託してみました。
京都 伊と彦 鎌倉店での4回目の展示です。
お誘いあわせてお出かけください。
<< たなか牧子染織展 「伊と彦と帯 その四」>>
◆2024年 10月25日(金) 〜 27日(日) 10:30 〜 18:00
◆たなか牧子 → 詳細
◆京都 伊と彦 鎌倉店
| コメント (0)
鎌倉の古民家の仕事場で、染める、織る、縫うを繰り返す日々。
季節の移ろい、素材たちとの出会い、そこから見える様々な物語を「帯」という形に託してみました。
京都 伊と彦 鎌倉店での4回目の展示です。
お誘いあわせてお出かけください。
<< たなか牧子染織展 「伊と彦と帯 その四」>>
◆2024年 10月25日(金) 〜 27日(日) 10:30 〜 18:00
◆たなか牧子 → 詳細
◆京都 伊と彦 鎌倉店
| コメント (0)
◆ 10/13(日)・14(月・祝) 10:30〜16:30
◆ @カジュ・アート・スペース 0467-23-3663
昨今、鎌倉でもレンタル着物が流行っていることもあり、着物姿の若い人を多く見かけるようになりました。
また、もう一度着物を見直そうというミドル・エイジも増加の傾向。
一方で、受け継いでしまった遺品の着物の処分に困っている方も。
大切な故人のことを思えば、捨てるのも、二束三文で古着屋に流すのも・・・。
そこで、「キモノ、着たい!」「キモノ、大切にしてくれる人に譲りたい!」
の気持ちをつなげる場を作ります!
袷の着物でも5000円以下。その場で値引き交渉もアリ!
お誘いあわせてお出かけください。
<<出品者も募集中!>>
行くあてのないキモノ、帯、和装小物などをお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。
別途「出品要項」をお送りします。
| コメント (0)