大蔵頼朝 桜道の会 バザー
鎌倉路地フェスタには、大蔵頼朝商店会のお店の多くが、スポンサーになってくださっています。
その大蔵頼朝商店会の有志が立ち上げているプロジェクト「桜道の会」は、横浜国大付属から清泉小学校と、岐れ道のバス停から頼朝の墓までの沿道の桜並木を守る活動をしています。
満開になると、この道は桜のトンネルができます。
桜道の会では、年に数回、沿道沿いのお宅に呼びかけて、お掃除の会もしています。
5月は、そのお掃除のあと、沿道を車両通行止めにして、楽しいバザーを開催しています。
今では、すっかりこの地区の風物になりました。
今年は5月27日(日)。 朝9時からのお掃除には、桜道の会が掃除用具を貸してくれますので、手ぶらで参加できます。そして10:30〜15:00までは、バザーです。只今、出店者募集中。
詳しくは事務局0467-22-3914までお問合わせください。
« 2018 1コインサポーターを募集します! | トップページ | 2018年 路地フェス公式サポーター »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 大蔵頼朝 桜道の会 バザー(2018.03.25)
- 4/29路地フェスツアー予約状況!(2017.04.27)
- 本日、開幕! 大学生ボランティア大活躍!(2017.04.22)
- 鎌倉FM出演中!(2017.04.20)
- 横浜市大ボランティア支援室、視察!(2017.04.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/213885/66534331
この記事へのトラックバック一覧です: 大蔵頼朝 桜道の会 バザー:
コメント