♪NAOMUSICA♪〜チェロ〜
カジュ通信 2013年 春初夏号
最も人の声に近い楽器『チェロ』
チェロの音色は、人間の声に近い音域を出せるそうです。
弦楽器の中でも、コントラバスからバイオリンまで広い音域を奏でることが出来ます。
楽器そのものは、中世に女性の身体を元に作られたと言われています。
コンサートに行って、オーケストラの演奏を聴くと、ついウトウト・・・なんてことありませんか?(笑)。
チェロの音色は心地良く気持ちを落ち着かせる癒やしの効果があります。
♪バッハ作曲 無伴奏チェロ組曲
気持ちのリラックスにもってこいの曲です。ぜひ聴いてみてください!!
ヴィブラートやポルタメントがかけられると、より、人が歌っているのに似ているなと感じました♫
◎くのきなおみ◎
コメント