◆掛田商店◆



追浜にある知る人ぞ知る名酒屋、それが掛田商店です。



何十年ぶりかで再会した高校の同級生が実はここの社長になっていた!・・・という劇的ご縁でカジュ祭に参加していただき、今ではなくてはならないにくきブースです。



先ごろ、お店がリニューアル! それを手がけたのは、波多周建築設計です。



日本人なのに、そこそこお酒も飲むのに、全然知らなかった。日本酒の世界がこんなにも広くて深いことを。

日本酒、泡盛、ワイン、オーガニックジュースなどの楽しめる、カジュの庭木を友に、「つくり手の心を伝える店」としてただ美味しい!だけでは終わらない地酒とジュースを販売します。フードとのコーディネートもお任せあれ。

1杯300〜500円。

さらに麹 ~300g ¥500、酒粕~¥300、などの発酵食品の販売も。



今年のカジュの裏庭ドリンクバーも賑やかになりそうです。



掛田商店ではカジュで「"温故知新"熟成酒のきき酒の会」もやっております。次回は6月の予定です。詳細はまた掛田商店のHPで。



Kakeda Kaoru is my old friend and also an owner of well known liquor shop in Oppama, Yokosuka.

She has deep knowledge about sake and warm heart for sake breweries.

Not only sake but also they have high qualified brown sugar, various kinds of traditional foods.

You can enjoy sake, awamori, wine, organic juice at standing bar in Khaju back yard and some Japanese foods.