のむらあずささん。
なーんと、27年のおつきあいの友人にして、ともに布に魅せられ、
この時代に「手仕事」という恐ろしく"もーからん"ことを職業にしてしまった、
な・か・ま。 (笑)

いっしょにドイツのイベントにも行ったし、カジュ祭はたしか、皆勤じゃないかな? ・・・合掌。

ただいま、昨年夏に出産した第2子♂の初期子育て、その弟に母の愛を取られまじとあれこれ画策のいじらしい第1子♂の中期子育て、そして制作を同時進行。

その様子は、カジュ通信の人気コラム、AZU通信、そしてご自身のブログでご覧いただけます。
最近はすっかり子育て日記だねー。(笑)

楽しげで、肩の力が抜けたユーモラスにデザインの帽子や、染め布。でもそのひとつひとつ、どんな小さな小物でも、隙のないビシッと決まった仕事です。

愛しているよ。

Nomura Azusa is an outstanding silk screen-printer and also a fantastic hat maker.
Her design of textile and hat is so lovely and full of sense of humor.
She is an original member of Trave Art Festival 2005 and column writer of a most popular page in Khaju News letter

She is caring two baby boys.
But she never says any excuse " because I'm busy for caring babies" She seems to enjoy everything anytime.

She shows beautiful hats, and fabric items during the festival.