カジュ祭初お目見え! 5月から始まる新講座のPRで参戦です。
暮らしに関すること、いろいろ質問してみてくださいね。

===============================

楽しい講座「鎌倉・住まいの学校」がスタート!

===============================

鎌倉の地にエコな住まいを建てるコツ、自然を感じる暮らし方などをレクチャーする、楽しい講座「鎌倉・住まいの学校」。

5月15日(日)から、4回にわたってカジュ・アート・スペースで開催します。
不動産屋さんやハウスメーカーでは教えてくれない、エコな住宅建築のポイントを
お伝えいたします!
家づくりを検討中の方はもちろん、ちょっと興味あるな〜という方など、
どなたでもお気軽にご参加を!
講師は、エコな住まいづくりのエキスパート・一級建築士の山田貴宏さん(ビオフォルム環境デザイン室)。

カジュ祭では、この講座のインフォメーションとともに、鎌倉・逗子・葉山などで進行中のエコな住まいのプロジェクトについてもご紹介いたします!
HP →

※写真: 講師・山田貴宏さん設計の「藤野プロジェクト〜里山長屋暮らし」

Shonan Design System Co. is going to start a series of lecture "Living style in Kamakura" from May at Khaju.
They always suggest "living with nature" "living ecologically "making good community" through their architecture.
They are going to introduce their activities and about the lecture.

*photo : terrace house designed by Yamada Takahiro, lecturer "Living style in Kamakura"