なつやすみ。
8月10日からの夏休みも今週いっぱいでおしまい。
こんなに長くカジュを離れるのは2005年にドイツのプロジェクトに参加して以来かなぁ。
貧乏性を矯正しようと、あれこれ「なにもしない」を試していますが、難しい・・・。とにかくプラプラしてみようと、友人のカフェで美味しケーキを食べてみたり、別のカフェをやっている友人が西御門サローネでDJするらしい、というのでいってみたり。
ぼーっとするのがだいぶ、うまくなったような、気がする・・・?
| 固定リンク | 0
「つるの徒然日記」カテゴリの記事
- モノの力、生きる力。(2025.06.20)
- 宮脇ワールドにひたる。(2025.06.04)
- 自分のために。(2025.05.29)
- 松本ぬのといと、終わりました!(2025.05.27)
- 教室風景(2025.05.21)
コメント
私はいつも夏休みは子供達の夏休みと一緒なんですよ~
上は部活で忙しいけど、下は朝からベッタリ~でそれも大変ですが・・・
子供達の夏休みが明けると、仕事も再開です!
投稿: さちこ | 2009/08/18 15:48
うちはもう、べったりしてくれませーん。
ぜんぜん、おもしろくありませーん。
投稿: つる | 2009/08/18 16:17
わたしも今年はその貧乏性とのタタカイで-す
投稿: らく | 2009/08/18 18:00
戦いむなしく、破れることも多いでしょ?
投稿: つる | 2009/08/18 19:54