アカネ、灯る。
春のカジュ祭では、藍や棉などのタネをお分けしているのですが、昨年からは、ニホンアカネのタネもお分けしています。
外来種に押されて、鎌倉でも年々姿を消しているニホンアカネを一株でも増やしたいっ!という願いとともに。
教室の生徒さんが、そのタネを育ててくださり、見事、収穫!
ほんと、赤い根。
柔らかな珊瑚色が染まったそうです。
心にぽっと灯るような、万葉のあか、ですね。
| 固定リンク | 0
「つるの徒然日記」カテゴリの記事
- たなか牧子×豊田麗 @横浜そごう(2023.03.09)
- 教室の風景(2023.02.27)
- 100号(2023.01.31)
- 寒い夜には毛糸が似合う。(2023.01.23)
- 愛しの合鴨(アイガモ)(2022.12.30)
コメント