« 敗北感・・・。 | トップページ | カジュ祭前夜 »

2023/04/27

はこべ塩

335959198_1571483779997533_3633875056732 Img_6115

カジュ祭準備。

江戸時代の知恵、はこべ塩。
はこべの青汁で、粗塩を炒りあげて作ります。江戸時代の帆立貝の貝殻をつかって炒りあげて、その貝殻もいっしょに
砕いて混ぜていたそうです。

用途は主に歯磨き粉。ビタミン・ミネラルたっぷりのきれいな緑色のお塩。

貝殻は使っていませんが、毎年、カジュ祭のために作っています。
去年はちょっと油断して、はこべが別の野草に負けて姿を消してしまった後でしたので、今年は心して3月中につくりました。

みなさんも、来年はぜひやってみてくださいね。
作り方レシピ付きで販売します。

ちなみに、はこべを染めるとこんな感じです。


| |

« 敗北感・・・。 | トップページ | カジュ祭前夜 »

つるの徒然日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 敗北感・・・。 | トップページ | カジュ祭前夜 »